粋な飲み方
2003年4月28日 行きつけの酒屋に、とあるショウコウ酒のポスターが貼ってあった。
本場中国モノの9リッター入りで、なんか材料とか製造方法とかのウンチクが書いたあったが忘れた。
どんなものか聞いてみたところ、陶器の甕に入っているんだそうだ。
これを机の脇に置き、ときどき木の蓋を外して柄杓でぐいっと飲む。
やってみたい気がします。
PS
お値段は1万円ちょっとだったです。
本場中国モノの9リッター入りで、なんか材料とか製造方法とかのウンチクが書いたあったが忘れた。
どんなものか聞いてみたところ、陶器の甕に入っているんだそうだ。
これを机の脇に置き、ときどき木の蓋を外して柄杓でぐいっと飲む。
やってみたい気がします。
PS
お値段は1万円ちょっとだったです。
コメント